About Us
髙橋佑介建築デザイン
Yusuke Takahashi architecture design
北海道知事登録 (胆)第939号
〒050-0072 北海道室蘭市高砂町2丁目15−11
TEL 0143-48-9108
URL https://yt-ad.net
業 務 内 容
住宅,クリニック,ショップ,公共的施設等の建築設計監理及び調査・研究
マンション,カフェ,レストラン等のインテリアデザイン・リフォームの設計監理
家具設計,サイン・ロゴマーク等のグラフィックデザイン
外構・造園計画
代 表
髙橋 佑介
Yusuke TAKAHASHI
二級建築士登録 第 100986 号
第一種教員免許(小学校)
第一種教員免許(中学校 国語)
第一種教員免許(高等学校 国語・書道)
1982年 北海道札幌市生まれ
1983年 興部町沙留に転居
1987年 札幌市白石区に転居
1991年 帯広市に転居
1998年 札幌市南区に転居
2001年 函館市に転居
2005年 北海道教育大学函館校 卒業 / 帯広市に転居
帯広市立帯広第一中学校 教諭
2007年 室蘭市に転居
2011年 室蘭工業大学 首席卒業
2013年 室蘭工業大学大学院 山田研究室 修了 / 札幌市西区に転居
株式会社 遠藤建築アトリエ
2016年 室蘭市に転居
髙橋佑介建築デザイン 代表
2018年 日本工学院北海道専門学校 非常勤講師
受 賞 歴
2011年 室蘭工業大学 蘭学賞
JIA北海道支部学生卒業設計コンクール 審査員特別賞
日本建築学会設計競技北海道支部 優秀賞
2013年 第3回リノベーションアイディアコンペ北海道エリア 最優秀賞
研 究 ・ 論 文
2005年 『奥の細道』と『都のつと』
2011年 medium – 公共空間における対流と滞留 –
2013年 北欧現代建築における地域性と表現
日本建築学会学術講演会
9052 北欧現代建築の創作における「主題」
– 現代建築に見られる地域性と表現
9053 北欧現代建築の創作における「主題」と「表現手法」の関係
– 現代建築に見られる地域性と表現
Staff
Y.TAKAHASHI
元小学校教諭 (通常学級,特別支援学級,言語通級学級,発達相談業務を13年間歴任),
音楽(ピアノ・歌)講師
Blog「住環境と家庭教育」担当