高砂の囲間では、リトミックピアノ音楽教室を行なっています。
音楽が人間の心身の発達に深い関わりを持っていることや、クラシック音楽によって植物の成長も変化することなどは、一般に広く知られています。
単に音楽教育の枠の中だけでなく、音楽には「より良い生活」のための総合的な人間力を高める力があります。
しかし、実際に音楽の大きな力を認識して、生活の中に取り入れている人は多くありません。
幼稚園・保育園や義務教育の中でも、教える側・教わる側双方で苦手意識が先行してしまったり、「受験にはあまり関係がないから」と優先順位が下げられてしまったりする場面も少なくないのではないでしょうか。
これからのAI時代をよりよく生きるために音楽の力が大きく役立つことを、ひとりでも多くの方に知っていただきたいという想いから、音楽に興味のある全ての方のための音楽教育の場を設けました。
– 講師 –
髙橋 幸絵 Yukie Takahashi
Profile
北海道教育大学音楽科ピアノ専攻に推薦入学。小学校音楽、子どもの発達心理を専門に学ぶ。
在学中は様々な楽器の伴奏、合唱の指導、伴奏を行う。音大生によるピアノコンサートに出演。フルート協会定期演奏会伴奏出演。
卒業後は、教育現場で13年勤務。通常学級、特別支援学級を担当し、札幌では教育相談業務も行ってきた。
帯広市内の小学校で合唱の指導・伴奏を行う。NHK合唱コンクールに出場し、十勝地区銀賞受賞。
その他ボランティアで絵本の読み聞かせにあわせたピアノ演奏や、教会コンサートなどを行う。
出産後、髙橋リトミックピアノ音楽教室主催。幼児から大人まで指導を行う。
音楽が一生の友となるよう、生徒一人ひとりに合わせた指導の研鑽に努めている。
Lesson
「親子で一緒に!」という方や、学生さん、大人の方も大歓迎です。
一人ひとりの目的や目標に合わせたレッスンを、自然素材のみでつくられた開放的で心地よい空間で受けることができます。
[リトミックレッスン]
0歳から3歳まではリトミックを中心としたレッスンを行います。
身体全体を使って音楽の基礎を身につけていきます。
レッスン料 月3回 ¥5,000
[ピアノレッスン]
4歳頃からはピアノ中心のレッスンを行います。
初心者から上級者まで、個々のレベルや目標に合わせて進んでいきます。
ピアノレッスン料 幼児・初心者 月3回 ¥6,000 〜, 大人 ¥2,000〜 / 回
(進度により異なりますので、詳しくはお問い合わせください。)
入会金や施設利用料などは一切かかりません。
教材は一人ひとりのレベルや好みにあわせて相談しながら選定しています。
[研修講座・出張授業]
幼稚園・保育園などの教育関係者の方、子どもに直接関わる先生方のスキルアップのため、リトミックのスキルや音楽性を高めるための研修講座も行なっています。
音楽教育は、単に音を聴き分けられたり、リズム感が身についたりするだけでなく、表現する力・想像力や集中力など様々な力を引き出すことができます。
しかし、ことばを身につけるのと同じように、成果が見出されるまでにはとても時間がかかりますし、質の良い音楽教育・情操教育を目指すとなれば、理論や技術に裏打ちされたより高度なスキルが必要となってきます。
教育活動のカリキュラムにどういう活動をしていったら良いのか、年齢にあわせてどのような活動が必要なのかなど、実情に合わせて対応しています。
プレクラスやベビークラスなどで音楽活動を体験し、そこから「音楽って楽しい!」「大好き!」と感じて感性を磨いていけるような活動をご提案いたします。
-教育機関への出張授業・研修例-
・1日研修 ¥10,000円~
発達段階に応じた授業+実技研修+理論研修
・音楽専任授業アドバイザー ¥100,000円~
年間を通して、最低12回の出張授業
及び音楽教育の研修を行います。
・伴奏譜の作曲, 難易度に合わせた伴奏への編曲等
・学習発表会等で行う音楽発表の原案作成
・クラスの子どもたちとの作曲・演奏 等
学習指導要領に沿ったカリキュラムの中で、より質の高い音楽学習を展開するためのお手伝いをいたします。
その他、教職員発表内容の作成・助言など、音楽にかかわる全てのことに対応いたします。